SBGTシリーズの特徴・モデル一覧[grand seiko]

SBGT237 クオーツ 曜日・日付

SBGTシリーズの特徴

日付、曜日つきシンプルなクオーツモデル

・「正確さ」「美しさ」「見やすさ」そして「長く愛用でき」「使いやすいこと」。このごく当たり前のように思われるこれらの要素を、真摯に徹底的に追求した9Fクオーツモデル。

ビジネスユースに最適。

SBGTシリーズ一覧・記事まとめ

SBGT235

270,000円+税

SBGT235の評価やレビュー、価格や性能など。

SBGT237

270,000円+税

SBGT238

380,000円+税

SBGA279のレビューや評価、価格情報など[GS・スプリングドライブ ]


グランドセイコー スプリングドライブ SBGA279

「SBGAシリーズ」特徴

SBGAシリーズの特徴ページ

「SBGA279」特徴

・第三の機構「スプリングドライブ/9R65」搭載

・大人の印象な、エッジの効いた精悍なケースデザイン

・ケースとブレスレットにブライトチタンを採用

良い評価

・クオーツの「カチッ」と進む感じではなく、スプリングドライブにより秒針がとても滑らかに動く。

・ブライトチタンでとにかく軽い。この腕時計を使うと、他のものがとても重く感じる。

・実物は、写真の様に黄色がかっておず、シルバーカラーになっている。光の加減によって光沢感が出て、とても綺麗。

悪い評価

・見当たらない。

管理人の感想

スプリングドライブによる高精度さと秒針の滑らかな動き。

ステンレススチールよりも軽量で耐傷性・耐食性に優れるブライトチタンを使用。

グランドセイコーならではの技術”厚銀放射仕上げ”により、ダイヤルは奥行きのある光沢感。

端正で大人っぽい高級感あふれるデザイン性と、スプリングドライブ・研磨等の高い技術力が高いレベルで共存しているモデルです。

「SBGA279」レビュー動画

※「SBGA211」の動画。SBGA279と比べると、カラーリングが多少違います。”純白のダイヤル”Snowflakeモデル。

価格/仕様/スペック情報

定価/希望小売価格:670,000 円+税
発売日:2017年 5月

スペック
外装 : ブライトチタン
ガラス材質 : デュアルカーブサファイア
コーティング : 内面無反射コーティング
ケースサイズ : 横 39.4mm × 厚さ 12.3mm
腕周り長さ(最長) : 190mm
中留 : ワンプッシュ三つ折れ方式
ムーブメント : 9R65    取扱説明書
駆動方式 : スプリングドライブ
駆動時間 : 最大巻上時約72時間(約3日間)持続
精度 : 平均月差±15秒(日差±1秒相当)
機能
防水 : 日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁 : あり
重さ : 94.0 g
その他 : ・スクリューバック
・ねじロック式りゅうず
・カレンダー(日付)機能つき
・石数 30石
・秒針停止機能
・耐メタルアレルギー
・パワーリザーブ表示機能
・裏ぶた獅子の紋章つき

Source

ランドセイコー公式HPSBGA279
(スプリングドライブ)9R65ムーブメント仕様
(neelセレクトショップ)のレビュー・口コミ
・(youtube)GRAND SEIKO – Spring Drive SBGA211 ‘Snowflake’

SBGHシリーズの特徴・モデル一覧[grand seiko]

SBGH241s

SBGHシリーズの特徴

 

・外乱に強く携帯時の高精度を実現した10振動キャリバー9S85を搭載したモデル(メカニカルハイビート36000)

 

・グランドセイコーは、1968年、国産初の自動巻10振動(61GS)を世に送り出した。41年の時を経て、現代技術の粋を集めて高精度なパーツを作り、伝承される匠の技で組み上げた、オリジナルを凌ぐ10振動キャリバー9S85

 

・現代の「グランドセイコースペシャル規格」に合格した特別仕様のムーブメントを搭載したモデルもある。熟練の時計師が、通常の機械式時計の何倍もの時間をかけて調整する必要があるため、1年間にごく僅かしか生産することができない

 

SBGHシリーズ一覧・記事まとめ

 

SBGH255

1,000,000円+税

 

SBGH219

2,550,000円+税

 

SBGH201

620,000円+税

 

SBGH205

620,000円+税

 

SBGH213

650,000円+税

 

SBGH243

720,000円+税

 

SBGH245

720,000円+税

 

SBGH220

2,450,000円+税

 

SBGH222

2,450,000円+税

 

SBGH252

1,150,000円+税

SBGZシリーズの特徴・モデル一覧[grand seiko]

SBGZシリーズの特徴

 

・スプリングドライブの20周年を記念し、新開発ムーブメントとなる手巻スプリングドライブムーブメントを搭載したモデル

 

・新開発キャリバー9R02を搭載。デュアル・スプリング・バレルと、トルク・リターン・システムとを融合させた新機構により、約84時間の持続時間を実現

 

・6時位置のSDマーク( 金無垢のインデックスを採用したダイヤル)は、雪に光が反射してきらりと輝く瞬間を表現。

SBGAシリーズ一覧・記事まとめ

SBGZ001

8,000,000円+税

SBGZ003

6,000,000円+税

SBGEシリーズの特徴・モデル一覧[grand seiko]


SBGE209 スプリングドライブ GMT グランドセイコー s

SBGEシリーズの特徴

・第三の機構「スプリングドライブ」に、GMT表示機能を備えたモデル

・独自の機構からなる、機械式ともクオーツとも異なる滑らかに流れる秒針の動き。スイープ運針の動きがきれい。

上質なテイストと視認性を両立した、素材の風合いを活かした24時針。

SBGAシリーズ一覧・記事まとめ

SBGE201

価格:620,000円+税

SBGE205

価格:570,000円+税

SBGE209

価格:620,000円+税

[GS] SBGE209の評価やレビュー。定価価格等基本スペック。

SBGE211

価格:570,000円+税

SBGE213

価格:620,000円+税

SBGE213の評判や価格。基本スペックなど情報まとめ[グランドセイコー/スプリングドライブ]

SBGE215

価格:770,000円+税

SBGE225

価格:640,000円+税

SBGE227

価格:620,000円+税

SBGE248

価格:1,300,000円+税