
「SBGEシリーズ」特徴
→SBGEシリーズの特徴ページ
「SBGE209」特徴
・第三の機構「スプリングドライブ」に、GMT表示機能を備えたモデル
・端正なイメージを連想させる、パターンが施されたホワイトダイヤル。ブルースチール24時針がアクセントとなり、高級感と爽やかさが一体化したデザイン性。
・多面にザラツ研磨による鏡面仕上げを行い、ケースは高級感あふれる綺麗な光沢を実現。
良い評価
・シンプルながらに高級感あるデザイン。仕事用に購入したが、プライベートでも使用したい。
・スプリングドライブによる秒針の動きが美しく、とても品のある文字盤。
悪い評価
・見当たらない。
管理人の感想
GSシリーズは、文字盤がシンプルなものが多いです。良い意味ではシンプルで洗練され、飽きのこないデザインですが、若い人にとったら渋すぎるデザインが多いのかもしれません。
しかし、SBGE209はステンレススチールブルー秒針がとても良いアクセントとなっており、文字盤(フェイス)も主張しすぎないパターン模様となっているデザイン性が秀逸です。
「SBGE209」レビュー動画
価格/仕様/スペック情報
定価/希望小売価格:620,000 円+税
発売日:2017年 5月
| スペック | |
| 外装 : | ステンレス |
| ガラス材質 : | デュアルカーブサファイア |
| コーティング : | 内面無反射コーティング |
| ケースサイズ : | 横 39.4mm × 厚さ 13.6mm |
| 腕周り長さ(最長) : | 206mm |
| 中留 : | ワンプッシュ三つ折れ方式 |
| ムーブメント : | 9R66 取扱説明書 |
| 駆動方式 : | スプリングドライブ |
| 駆動時間 : | 最大巻上時約72時間(約3日間)持続 |
| 精度 : | 平均月差±15秒(日差±1秒相当) |
| 機能 | |
| 防水 : | 日常生活用強化防水(10気圧) |
| 耐磁 : | あり |
| 重さ : | 158.0 g |
| その他 : | ・スクリューバック |
| ・24時針(デュアルタイム表示機能) | |
| ・ねじロック式りゅうず | |
| ・カレンダー(日付)機能つき | |
| ・石数 30石 | |
| ・秒針停止機能 | |
| ・パワーリザーブ表示機能 | |
| ・裏ぶた獅子の紋章つき | |
| ・カレンダー連動時差修正機能 |
Source
・ランドセイコー公式HPSBGE209[ Grand Seiko Heritage Collection ]
・(スプリングドライブ)9R65ムーブメント仕様
・(YANOオンライン楽天市場店)のレビュー・口コミ
・(youtube)SEIKO グランドセイコー スプリングドライブGMT SBGE009
通販購入サイト
関連記事/類似GS腕時計
→[グランドセイコー]モデル別の特徴や、違いについてのページ
「[GS] SBGE209の評価やレビュー。定価価格等基本スペック。」への1件のフィードバック